PURE  JOY    ピュア・ジョイ
  • ホーム
  • ホメオパシーの概要
  • 当センターの特徴・料金
  • ホメオパスプロフィール
  • お問合せ・お申込
  • 通信ホメオパシー相談会
  • リンク
  • 患者様専用 ホメオパシー・サポートページ
  • 悦びと共に生きる・ピュアジョイ
  • ホメオパシーサポートセッション
  • 新型コロナウイルス、ワクチンへの対処

ホメオパシーの概要

ホメオパシーの概要

概要

以下の動画にて概要がご覧いただけます。

Zenホメオパシー 自己治癒力を触発するホメオパシー

ホメオパシーは同種療法

ホメオパシーは同種療法あるいは類似療法と訳されている通り、「症状を起こすものは、その症状を取り去るものになる」という「同種の法則」が根本原則になっています。

医師であったハーネマンはこの「同種の法則」に、症状を起こすものを非常に薄めて使うことにより、体に悪影響を与えることなく、症状だけを取っていくという「超微量の法則」を打ち建て、安全で体にやさしく常習性を持たないホメオパシー療法を完成させました。

 

以後、世界各地に広まり、英国国会で「最も安全な療法」と認められたほか、インドでは第一医学として用いられるなど、インドや、ドイツ、南アフリカ、メキシコなどでのように、5年制の大学(教育機関)のある国もあり、200年の歴史と多くの症例・ケースをもとに発展してきており、世界的に評価が確立されているものです。ホメオパシーを利用している様々な分野の著名人も多く、21世紀の代替医療の切り札としても注目されています。

 

たとえば、風邪を引くと体が発熱します。ホメオパシーでは、この熱に対し、熱を出す作用のあるものを体内に入れて共鳴させ、もっと熱を出させます。身体はこんなに熱が出ては大変と気づき、何とか治そうとして自己治癒力を活発に活動させます。ホメオパシーは、この自己治癒力の喚起を狙います。

 

ホメオパシーはニュートンの第三法則の作用と反作用の法則にのっとった療法でもあり、プラシーボではない科学的な療法とも言えます。

現代の科学では「解明できない」とされていますが、ノーベル医学生理学賞を受賞したリュック・モンターニュ博士が「HIVのDNAを希釈振盪し、その電磁情報を転写した水からまたHIVのDNAが再生した」という発見しており、これはホメオパシーの原理そのものを証明するものです。

 

日本ホメオパシー医学協会の記事

▼ノーベル賞受賞者/リュック・モンターニュ博士がホメオパシーを応援

 

またジャック・ベンベニスト博士もホメオパシーの高希釈液が科学的に作用することを証明しました。

ホメオパシーは量子の世界で説明できる分野になります。

 

ホメオパシーでは症状を抑圧するのではなく、症状を出し切れるように後押しします。そうして初めて心身ともに健康になると考えます。 私達の心や細胞が抱える不自然なパターンを解放し、体の芯から健康を取り戻す自然療法、それがホメオパシーです。

 

我々、近代西洋医学の考え方に慣れている現代人にとって、同種の法則がどうして治癒に至るのか理解しにくいという方もおられますが、たとえば、一昔前には風邪を引いて鼻水が出ると首に長ネギを巻いたものです。長ネギは料理する際に包丁で刻むと鼻水が出ます。昔の人は意味もなく長ネギを巻いたわけではなく、同種の法則に基づいて行っていたと考えられます。

ホメオパシーも、症状をもたらすものを投与し、同種の法則によって改善に至った膨大なケースの集積の上に成り立っています。

 

病気の原因を根本にアプローチするという考え方

このように、症状が出ているときにその症状を引き起こすものをとって、症状を回復させる療法を「同種療法」と呼びます。ホメオパシーでは病気にかかった場合、症状を薬によって抑えるのではなく、レメディーをとって症状を自然に排出するよう促します。病気の症状は体の浄化作用であり、症状を出し切ることで病気を癒します。

 

このように、病気の根本原因にアプローチするのがホメオパシーです。

逆に症状を抑えることで病気の原因を閉じ込めてしまうというのが現代医学の考え方です。

症状を抑えると、表面的には症状が取り去られたように見えますが、実際は、症状は体内に閉じ込められたままの状態です。体内に閉じ込めた症状は、バイタルフォース(生命エネルギー)をゆがませ、その人が持つ自己治癒力を弱めてしまいます。ひいては症状を解放する力が弱まり、それが大きな病気を引き起こす原因になります。

また抑圧が続くとそれは次世代に引き継がれ、病気のパターンとして肉体的・精神的に影響を及ぼします。

 

ホメオパシーでは遺伝性のもの、生まれつきのものなど一般に難治とされているものも扱います。

 

副作用について

レメディーとはホメオパシー療法でとる液体、または粒のことです。

レメディーは薬と違って副作用がありません。

レメディーには、自然界に存在するありとあらゆるものからエッセンスを抽出し、水とアルコールで理論上1分子も存在しない状態まで薄めたものが入っています。

 

レメディーは天然成分のエネルギー情報と砂糖玉からできているため、薬と違って化学物質による副作用がありません。赤ちゃんや妊婦さん、お年寄りの方にも安心してご利用いただけます。

 

またホメオパシーでは、必要のないレメディーをとっても問題ありません

レメディーは原物質の情報しか含みませんから、万が一レメディーを間違えてとってしまっても、体に害はありません。また、レメディーによって自己治癒力が揺り動かされるのは、体の中にレメディーが作用する要素がある場合のみです。例えば熱を出すことで体の不調和を解消する必要があるにも関わらず、ストレスなどが原因で体の浄化作用が正常に働かないという時に、熱を出す性質を持ったレメディーをとると熱が出ます。

 

※ここで言う病気とは肉体的、精神的なものを含みます。

 

日本ホメオパシー医学協会の記事

▼米国の医師・学者83名が署名 「ワクチンのすべて」

 

注意事項

◎レメディーは物質のエネルギーを使った療法であるため、スプーンを使うなど、手で直接触れないようにします。また下に落としたり、スポイト部分に触れないよう注意します。

 

◎  特にホメオパシーのレメディーは歯磨きの直後、食前、食後の摂取は避けるようにします。またミント入りの歯磨き粉やコーヒーの摂取はレメディーの効果を落としてしまうと言われています。

 

◎  いずれのものも、電磁波を避けて保管します。心配である場合には、アルミ箔で完全に包んで保管下さい。

 

ホメオパシーの症例

ホメオパシーの症例をこちらから閲覧いただけます。

 

エビデンス(根拠)

●インド政府

インド政府のホメオパシーへの公式見解とエビデンス集日本語版 インド政府AYUSH(伝統医学)省ホメオパシー中央リサーチ評議会(CCRH)とJPHMAが共同出版事業

●オーストラリア政府

人間、動物、植物、生体外(試験管内)の科学研究についての449のホメオパシーエビデンス

●米国国立衛生研究所、米国国立がん研究所

上記機関の調査を通し、ホメオパシーの癌症例の成功例として、がん諮問機関委員が満場一致で成果を承認。


★ホメオパシーの科学的エビデンス


★ホメオパシーのエビデンス情報について

 

★動画:新型コロナ問題へのZENホメオパシー的解決策

上記の動画では、以下の科学者の方々の実験結果やホームページの内容が紹介されています。

 

★動画:アメリカ国立がん研究所も認めている・がんの治療にインド、バナジー先生ホメオパシーの実績

バナジー先生…NASAの研究に協力もしている

 

 

・ブライアンDジョセフソン ケンブリッジ大学名誉教授

イギリスの物理学者・ノーベル物理学賞

◎水は結晶化し、科学的構造を維持する点を考慮すると誰もホメオパシーを否定することは出来ない」とホームページで掲載

 

・リュック・モンタニエ博士

フランスのウイルス学者

ノーベル生理学・医学賞受賞

◎水が物質情報を保存する実験を行っている

 

・ジェラルド・ポラック ワシントン大学 生物工学科教授

アメリカの生体医学者

「水が物質情報を持つ可能性がある」

 

海外での利用状況

ホメオパシーはドイツ発祥の200年の歴史を持つ、最もポピュラーな自然療法です。

イギリス王室、ブータン王室はじめ、世界中で推定15~20億人が親しんでおり、スポーツ界や著名人の間でも広がりを見せています。

 

・チャールズ皇太子がアーユルヴェーダ、ホメオパシーでコロナウイルスを治癒

※翻訳機能を使用してご覧下さい

 

 ・ブータン王室

・イギリス王室

・ドイツ・ブンデスリーガ

・ドイツ ブンデスリーガに働くドクターの92%はホメオパシーを使用

・エリック・クラプトン氏1 

・エリック・クラプトン氏2

・【オリンピック秘話】ボルト選手 2016年7月初に筋肉の故障をドイツのホメオパシー治療で急回復していた

・CNNで「ホメオパスは癌を治すことができる」というタイトルで報道される! バナジー親子登場

 

インド医学では第一医学の一つとされており、イギリスでも健康保険が適用されており、ヨーロッパでは、駅や空港、街中の薬局で風邪薬を買うような手軽さでホメオパシーのレメディーを購入することができます。

レメディーとはホメオパシーの原理に基づいてつくられた錠剤や液体のことです。

 


更なる情報

オンライン無料セミナー、情報

ホメオパシーの情報、コロナウイルス対策、その他一般のメディアでは報じられない様々な情報をご覧いただけます。

ニーズに合ったメニューが豊富で、ホメオパシーや心身の健康についてご理解を深めていただくことが出来ます。

とようけTV-web
ホメオパシー新聞

ホメオパシー参考情報

・ホメオパシー新聞

・フジサンケイビジネスの記事

・海外からのホメオパシーの情報

 

・国営TVでも特集・教科書に掲載(ドイツ)【ホメオパシー新聞より】

・日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)代表団がブータン国王のワンチュク国王陛下と拝謁

・「子供が病気になった時はどうするか」内海聡医師のFacebookより【ホメオパシー新聞より】

新型コロナウイルスについても、ご相談いただけます。

ホメオパシーには「予防キット」が存在しているように、様々な感染症に事前に対策することが出来ます。

例えばキューバでは、過去にレプトスピラ症(感染症)に対して、ホメオパシーで短期間の間に制圧しています。詳細はこちら(日本ホメオパシー医学協会のページが開きます)

無料電話説明会 受付中!

ホメオパシー相談会についてご検討されている方向けに無料の電話説明も行っております。

所要時間は30分程度を予定しておりますが、ご希望に応じて調整も可能です。

別途お申込みフォームより必要事項を添えてお申込み下さい。

なお、電話説明をご希望の際には、まずは以下の内容をよくご確認願います。

 

当センターの特徴・料金 ページへ
お申込ページへ

日本ホメオパシーセンター銀座西

日本ホメオパシーセンター秦野

通信相談可、新宿でもご相談可能

お申込ページへ

相談会会場


センターの特徴・料金
ホメオパシーの概要
通信相談会
プロフィール
お申込・お問合せ
悦びと共に生きる/ピュア・ジョイ
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
© Copyright 2019 PUREJOY. All rights reserved.
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • ホメオパシーの概要
  • 当センターの特徴・料金
  • ホメオパスプロフィール
  • お問合せ・お申込
    • 相談会会場
  • 通信ホメオパシー相談会
  • リンク
  • 患者様専用 ホメオパシー・サポートページ
    • お知らせ
    • 情報・コメント
    • 情報・コメント1
    • 通信相談
    • レメディー発注について
      • レメディードットコム
      • ホームキットについて
      • 基本キットを購入されない場合のご案内
    • 処方されたレメディーのとり方
    • 急性症状が出た時の対応
      • ヒーリング
    • 急性症状に対するレメディーのとり方
    • キットのレメディーについて
    • ミネラルについて
    • メールでのご連絡・ご質問・ご相談について
    • フラワーエッセンスの飲み方
    • 好転反応について
    • 放射能対策
    • 新型コロナウイルス対策
      • 新型コロナウイルス予防、罹患後対処、ワクチンに関する詳細について
  • 悦びと共に生きる・ピュアジョイ
  • ホメオパシーサポートセッション
  • 新型コロナウイルス、ワクチンへの対処
  • トップへ戻る
閉じる